新しい記事を書く事で広告が消せます。

天皇賞・春(5月2日、京都)の追い切りが28日、東西トレセンで行われた。悲願のGI制覇に挑むフォゲッタブルは、滋賀・栗東トレセンのポリトラックコースで追われ、6ハロン80秒2、3ハロン38秒1-11秒6で余裕の先着。美浦から駆けつけた内田博幸騎手(39)は初騎乗で状態の良さを感じ取った。池江泰郎調教師(69)はラストチャンスで、春の盾最多タイの4勝に挑む。
メジロマックイーン、ディープインパクトなど数々の名馬を育て上げた池江泰郎調教師は、来年2月で定年(JRAは70歳)。残り10カ月に心血を注ぐトレーナーの“親心”を察したかのように、フォゲッタブルが絶好の追い切りを見せた。
武豊騎手の落馬負傷により、今回は内田博幸騎手が代打騎乗。茨城県の美浦から滋賀県の栗東トレセンに駆けつけ、初コンビの感触を確かめた。坂路コースを軽いキャンターで1本駆け上がり、ポリコースへ。僚馬リアルプリンス(牡4、1000万下)を6馬身ほど追走する形で加速する。
圧巻だったのが直線だ。外に持ち出されると馬なりのまま並びかけ、鞍上の気合に瞬時に反応して1馬身先着。6ハロン80秒2、3ハロン38秒1-11秒6(ゴール前仕掛け)と理想的な時計をマーク。1週前追い切りで感じられた重苦しさはなく、大一番に向けて究極の仕上がりを誇示した。
「すごく乗りやすかったし、反応も良かった。この馬の持っている能力を引き出せれば、十分結果はついてくると思います」。内田博は、父ダンスインザダーク、母エアグルーヴという超良血馬が秘めた一流馬の能力を体感した。08年GI宝塚記念(エイシンデピュティ)など初騎乗でJRA重賞を7勝(15勝中)している実績の持ち主。昨年はJRA146勝を挙げ、史上初めて地方と中央で騎手リーディングを獲得した頼れる男だ。
最後の春の盾挑戦となる池江泰郎師は、「もう次はないわけですから、レースまでにきっちり仕上げていきます」。前日の暴風から一転、晴れ渡った栗東の空と同じく爽やかに意気込みを語った。フォゲッタブルは調教師、調教パートナーの池江敏行調教助手、担当の市川明彦厩務員、金子真人オーナーとディープと同じチーム。「ここで結果を残してから、秋は海外へと言えればいいですね」と7冠馬ディープインパクトでも達成できなかった仏GI凱旋門賞制覇の夢を描く。
“忘れがちな”を意味するフォゲッタブル。トレーナーに歴代最多タイとなる4つ目の春の盾を贈り、海外挑戦を実現させれば、絶対に“忘れ得ぬ”名馬になる。
枠順確定
馬情報^^
淀に行くか、
ラララ 奈良にするか
現在、思案中です(笑)
フォゲッタブルに
勝ってほしいなぁ~
↓
宇治に藤の花 見に行った帰りに
満開には、もう少し
淀に行く事にしました~(≡^∇^≡)
応援してるのは牝馬メイショウベルーガなんですけど。^^
2日ほど、休みがとれそうなので
明日は、京都でお買い物して、
早めに淀に参戦することになりました^^
メイショウベルーガは、祐一だけに
3着がありそうな予感^^
安勝さんのジャミールは
2着に来そうな予感(笑)
フォゲッタブル君に、なんとか
勝たせてあげたいです~^^
ウ~ン、私のような大穴党にはつらいです。
まあ今日の青葉賞も固い決着でしたし明日も同じかも・・・。
良い天気みたいですし現在の処、我がタイガースも絶好調。
大いにお休みを楽しんできてください。
レポはお願いしますネ。^^

(但し、京都競馬場やウインズ横浜にて馬券を買おうと思えば買えましたけどね。苦笑)
そこで今日、久しぶりに馬券を買います。
◎3・フォゲッタブル
○7・ナムラクレセント
▲13・ジャミール
△14・メイショウベルーガ
△16・マイネルキッツ
★15・エアシェイディ
今年は混戦で正直迷いました。
今年は1番人気が強いので、素直にフォゲッタブルを本命にし、他は実績重視で勝負しますが、阪神大賞典馬で春の盾へは5度目の出走となるトウカイトリックは流石に厳しいかなと思い、迷った末に斬りました。
http://www.ktv.co.jp/satauma/index.html
つじもとさんのデビルぶり、すさまじいものがありますよね(^-^;
フォゲッタブル君とジャミール君から
手広く流す予定でいたワタクシ・・・
急遽、フォゲッタブル君だけ軸にして流しましたが・・・
でも、大嫌いな幸四郎にワイドで流したのと
馬単ゲットで、週末の旅行のおこずかいができました^^
レースは4コーナーの前あたりで見てて
ツレは、必死で写真とってました
ナムラくんが来ててくれたら、ツレは
3連単ゲットできてたのに(^-^;
ジャガーメイル、宝塚記念に参戦するみたいですねー
ブエナちゃん、ディザイアちゃん、ドリジャニ・・・
なんか、スゲー豪華な宝塚記念になりそう^^
いまから、なんとしてでも都合つけて
参戦するつもりです^^
フルゲートの天皇賞は荒れる・・・
この情報、ほんとアタリでした(^-^;
某所で言ってたとおり、幸四郎 来ましたね~(笑)
フォゲッタブルが軸だったので
3連複とりそこねて、残念でした(^-^;
でも、美味しいワイド馬券とれて
ラッキーでした(≡^∇^≡)
しかし、江田照騎手、お風呂で泳ぐだけあって
空気読めない騎乗しはりますよね^^;